秋季リーグ戦 vs中央大学の試合結果をお知らせいたします。
9月14日(日) 第一戦 0-4✕
本日は中央大学との第一戦。リーグ戦初先発の渡辺が好投を見せますが、味方のエラーやヒットでランナーを出塁させたことが失点に繋がり、序盤から苦しい展開を強いられます。攻撃では、要所要所で糸口を掴みますが、あと1本を出すことが出来ず、本学が0-4で敗戦いたしました。(戦評:1年 清水僚太)
バッテリー:渡辺(5回)、須藤(1回)、髙坂(1回)、川島(1回)-細田(8回)
本塁打:
三塁打:
二塁打:西河
単打:青柳、杉浦、山口、桃澤

川島 功聖(商2・大垣日大)
9月15日(月) 第二戦 5-6✕
初回、先発の赤岩が相手打線に捕まり、1点を先制されます。2回は四死球で溜めた走者を連打で返され、4点を失います。しかしその裏、青柳の安打を皮切りに細田・橋本にも安打が生まれ3点を返します。4回、変わった川島が捉えられ、1点を追加されますが、5回に相手の失策と捕逸によりすぐさま1点を返します。試合が膠着した中迎えた本学最終回の攻撃。一死から山田・飯野・桃澤の代打3者連続安打で満塁のチャンスを作ると、西河が犠飛を放ち1点を返します。一打同点のチャンスまで追い詰めるもあと1本が出ず、5-6で本学が敗戦いたしました。(戦評:1年 青柳颯汰)
バッテリー:赤岩(2回)、川島(3回)、香川(4回)-細田(9回)
本塁打:
三塁打:
二塁打:橋本、浅倉
単打:山口(2)、青柳、細田、浅倉、井上、山田、飯野、桃澤

浅倉 七星(文理2・日大東北)

香川 大翔(商1・池田)
第二戦は1点差に迫るも、惜しくも敗戦。勝ち点1を獲得することは出来ませんでした。しかし、まだあと半分以上試合が残されているため、残り1試合1試合を大切に、勝ちに拘って全力で挑みますので、熱いご声援よろしくお願いいたします。
関連記事
・【大学準硬式野球】1年生・渡辺(長崎日大高出身)が初先発で躍動!打線奮起及ばず、中央大学との初戦を落とす ←こちらをタップ
・【大学準硬式野球】古豪・池田高出身 1年生・香川大翔が自己最速145キロを連発! ←こちらをタップ